当協会が考える「モダンカリグラフィー」とは、伝統的に受け継がれてきたトラディショナルカリグラフィーが、現代的にアレンジされ、クリエイティブにデザインされたスタイルだと考えています。
クリエイターによって、独自のスタイルがある為、どの書体にもその人らしい個性が見られます。
その為、モダンカリグラフィーを書けるようになったとしても、それは誰かのデザインした書体となるはずです。
自分らしくアレンジしたり、デザインすることは、その基となるカッパープレート体を知らなければ容易ではないと考えています。AH STYLING協会では、自分らしい文字を作るとことを目的としたカッパープレート体を習得するコースを推奨いたします。
その後、ライセンス取得認定講座を受けることで、すでにプログラム化されたレッスン内容を使って、ご自身の書体でモダンカリグラフィーレッスンを開講することが出来ます。
ルールに縛られず、自分らしい書体を自信を持って伝えていけるライセンスプログラムです。
まずは下記コースをご受講ください
カッパープレート体から創るモダンカリグラフィーレッスン
The Copperplate Letter
- the key technique for Modern Calligraphy
(全12回)
毎月第2水曜・土曜日開催
(受講期間 最短6ヶ月)
DECAL GIFT
(Liberty Calligraphy)主催
課程修了後、Liberty Calligraphyよりディプロマ(修了証)を発行いたします
ディプロマを取得すると下記の受講資格を得ることが出来ます
ライセンス取得認定講座
DECAL GIFT × TO BE BEIGE 主催
3STEP UP LESSON
(Modern Calligraphyのみ)
実際に使われている教材を使い、指導方法をレクチャー致します。
※専用テキストをご用意します。
ライセンス認定には、認定資格試験を設けます
(筆記・実技)
2020年4月から開始予定
認定資格試験を通過された方には、
当協会よりライセンスを発行致します
ライセンスを取得するメリット
-
協会のテキストを使って、モダンカリグラフィーインストラクターとして活動できます。
-
カリグラファーとして、当協会のサロン一覧のページに掲載されます。
-
カリグラフィー用品セレクトショップ(Liberty Calligraphy)より、卸価格で商品を購入することが出来ます。
-
記念として、サロンロゴでシーリングスタンプを無料で1本お創りします